2010年07月31日
本日のナマイキvoice2
先週に引き続き
今夜のナマイキボイスのエンディングにて
ワタクシのイラスト流れます


先週見てくださった方、見逃してしまった方も
ぜひご覧くださいませませ
KTSにて18時30分からの放送ですよー
よろしくお願いいたします
CHAKO
手作り菓子工房Broad Bean
http://broad-bean.shop-pro.jp
ランキングに参加中です
よろしければポチッとお願いします


にほんブログ村
今夜のナマイキボイスのエンディングにて
ワタクシのイラスト流れます



先週見てくださった方、見逃してしまった方も
ぜひご覧くださいませませ

KTSにて18時30分からの放送ですよー

よろしくお願いいたします



手作り菓子工房Broad Bean
http://broad-bean.shop-pro.jp
ランキングに参加中です

よろしければポチッとお願いします



にほんブログ村
2010年07月31日
旅行日記~名古屋編4~
こんにちはー
今日もあっついですね
旅行日記 名古屋編続きをどーぞ
姉が仕事のため 一足早く飛行機で帰っていきました
残った私たちは…
ノリタケの森というところに
食器メーカーのノリタケが作った森(美術館とか)です




森と言うだけあって 結構広く 緑もたくさんです
時間があまりなかったのでサーっと見ただけなのですが
たくさんのお皿が飾られているだけでなく
絵付け体験・陶芸教室などができるそうです
お食事も美味しいらしいですよ
芝生でのーんびりしている親子連れや
池の近くにあるベンチで本を読んでいるオジサマなど
みなさん良い時間を過ごしているなーと思いました
森自体は入場料無料なので
自宅近くにあるといいですよね
長かった名古屋旅行もそろそろ終わりで
次の日は名古屋を発たなければなりません
最後の晩餐は
うなぎ~~


すんごーいボリューム
とーっても美味しくペロッと食べちゃいましたー
そしてお家に帰り
デザートのメロンをまたまたパクリ

この旅行で何キロ太ったのだろう…
CHAKO

今日もあっついですね

旅行日記 名古屋編続きをどーぞ

姉が仕事のため 一足早く飛行機で帰っていきました

残った私たちは…
ノリタケの森というところに

食器メーカーのノリタケが作った森(美術館とか)です





森と言うだけあって 結構広く 緑もたくさんです

時間があまりなかったのでサーっと見ただけなのですが
たくさんのお皿が飾られているだけでなく
絵付け体験・陶芸教室などができるそうです

お食事も美味しいらしいですよ

芝生でのーんびりしている親子連れや
池の近くにあるベンチで本を読んでいるオジサマなど
みなさん良い時間を過ごしているなーと思いました

森自体は入場料無料なので
自宅近くにあるといいですよね

長かった名古屋旅行もそろそろ終わりで
次の日は名古屋を発たなければなりません

最後の晩餐は
うなぎ~~



すんごーいボリューム

とーっても美味しくペロッと食べちゃいましたー

そしてお家に帰り
デザートのメロンをまたまたパクリ


この旅行で何キロ太ったのだろう…



2010年07月30日
海老蔵さん&麻央ちゃんの披露宴を見て
海老蔵さんと麻央ちゃんの結婚披露宴のテレビご覧になりましたか
いや~豪華でしたね
1000人の招待客って
気が遠くなるわ
私的にはドレスより着物が好みでした
ピンクの牡丹の花がキレイでステキ
なんだか去年の自分の結婚式を思い出しましたよ~
私はできる限り手作りしたかったので
ウェルカムボードやウェルカムドール、招待状や席次表のペーパー類
リングピローやブーケ、ヘッドドレス
プロフィールビデオにエンドロール等々 作りました


そのブーケの写真を載せちゃいますね


全部造花で作りました
100均や雑貨屋さん、福岡のお店で買ったお花もあります
1本1本ワイヤーをつなぎ、フローラルテープで巻きつけ
丁寧に丁寧に作ったブーケです
ちょっとアンティーク調でかなり自信作
カクテルドレスが赤だったのでそれに合わせて

みんなにも好評でしたよー
まぁ 今日のTVを見ていて
自分のしみじみ思い出してしまったのでした
梨園の世界ってかなーり大変だろうと思いますが
麻央ちゃん頑張ってほしいですね
CHAKO

いや~豪華でしたね

1000人の招待客って

気が遠くなるわ

私的にはドレスより着物が好みでした

ピンクの牡丹の花がキレイでステキ

なんだか去年の自分の結婚式を思い出しましたよ~

私はできる限り手作りしたかったので
ウェルカムボードやウェルカムドール、招待状や席次表のペーパー類
リングピローやブーケ、ヘッドドレス
プロフィールビデオにエンドロール等々 作りました



そのブーケの写真を載せちゃいますね



全部造花で作りました

100均や雑貨屋さん、福岡のお店で買ったお花もあります

1本1本ワイヤーをつなぎ、フローラルテープで巻きつけ
丁寧に丁寧に作ったブーケです

ちょっとアンティーク調でかなり自信作

カクテルドレスが赤だったのでそれに合わせて


みんなにも好評でしたよー

まぁ 今日のTVを見ていて
自分のしみじみ思い出してしまったのでした

梨園の世界ってかなーり大変だろうと思いますが
麻央ちゃん頑張ってほしいですね



2010年07月29日
乾燥機☆
名古屋へ行った際に
使っていなかった乾燥機があったので
もらって来ちゃいました
うちはアパートの1階で日当たりもあまり良くないし
梅雨時期は部屋中に洗濯物が干してあったのです
乾燥機って買えば高いし、まさかタダで貰えるなんて
車で行ってて良かった~
トランクに乗せて鹿児島へ帰ってきたのです
そして今日
注文していた乾燥機台が届き設置してもらいました~

これで雨が続いても安心~
名古屋のおじちゃんおばちゃん どうもありがとう


CHAKO
使っていなかった乾燥機があったので
もらって来ちゃいました

うちはアパートの1階で日当たりもあまり良くないし
梅雨時期は部屋中に洗濯物が干してあったのです

乾燥機って買えば高いし、まさかタダで貰えるなんて

車で行ってて良かった~

トランクに乗せて鹿児島へ帰ってきたのです

そして今日
注文していた乾燥機台が届き設置してもらいました~


これで雨が続いても安心~

名古屋のおじちゃんおばちゃん どうもありがとう





2010年07月29日
旅行日記~名古屋編3~
旅行日記~名古屋編3~
じゃーん


伯母特製のオレンジババロアです
さわやかで夏にはぴったりデザート
モロゾフのプリン容器に入ってるから本当に売り物っぽいです
さぁ名古屋滞在3日目
この日は豊田市までお墓参りへ行ってきました
お墓参りの後は従姉妹の家へ遊びにいき
みんなで昼食を食べにお寿司屋へ~

大きな穴子寿司
美味しくてたくさん食べちゃいました
その後 また従姉妹の家へ戻り
久々のお喋りを楽しんで帰りました~

ペットのベアちゃんも可愛かったです
うちの姉はなぜか気に入られなかったようで
軽ーくですが噛まれてしましました…
香水の匂いが嫌いだったのかなぁ
CHAKO
手作り菓子工房Broad Bean
http://broad-bean.shop-pro.jp
ランキングに参加中です
よろしければポチッとお願いします


にほんブログ村
じゃーん

伯母特製のオレンジババロアです

さわやかで夏にはぴったりデザート

モロゾフのプリン容器に入ってるから本当に売り物っぽいです

さぁ名古屋滞在3日目
この日は豊田市までお墓参りへ行ってきました

お墓参りの後は従姉妹の家へ遊びにいき
みんなで昼食を食べにお寿司屋へ~

大きな穴子寿司

美味しくてたくさん食べちゃいました

その後 また従姉妹の家へ戻り
久々のお喋りを楽しんで帰りました~

ペットのベアちゃんも可愛かったです

うちの姉はなぜか気に入られなかったようで
軽ーくですが噛まれてしましました…

香水の匂いが嫌いだったのかなぁ



手作り菓子工房Broad Bean
http://broad-bean.shop-pro.jp
ランキングに参加中です

よろしければポチッとお願いします



にほんブログ村
2010年07月28日
旅行日記5 ~名古屋編2~
昨日の日記で
朝食→モーニング
昼食→寿がきやのラーメン
を食べたと書きましたが
この日はまだありました
それが こちら

羽二重餅~
このお餅、とんねるずの食わず嫌いのコーナーで
バイオリニストの高嶋ちさ子さんが
お土産で紹介して大人気になったとか



予約もいっぱいで しばらく先になるみたいです
手に取った瞬間に形が変わるくらい すんごく柔らかくて、
おいしかったでーす
この羽二重餅、当日販売分も少しあるらしいのですが
早朝並ばなくてはならないとのこと。
姉はとても気に入ったらしく
帰る日早朝5時に起きて 並びに行きましたよん
CHAKO
手作り菓子工房Broad Bean
http://broad-bean.shop-pro.jp
ランキングに参加中です
よろしければポチッとお願いします


にほんブログ村
朝食→モーニング

昼食→寿がきやのラーメン

を食べたと書きましたが
この日はまだありました

それが こちら
羽二重餅~

このお餅、とんねるずの食わず嫌いのコーナーで
バイオリニストの高嶋ちさ子さんが
お土産で紹介して大人気になったとか

予約もいっぱいで しばらく先になるみたいです

手に取った瞬間に形が変わるくらい すんごく柔らかくて、
おいしかったでーす

この羽二重餅、当日販売分も少しあるらしいのですが
早朝並ばなくてはならないとのこと。
姉はとても気に入ったらしく
帰る日早朝5時に起きて 並びに行きましたよん



手作り菓子工房Broad Bean
http://broad-bean.shop-pro.jp
ランキングに参加中です

よろしければポチッとお願いします



にほんブログ村
2010年07月27日
旅行日記4~名古屋①~
旅行日記名古屋編に行きまーす
神戸を3時ごろ出発したのですが 途中渋滞があったりして
名古屋の親戚の家に着いたのは20時くらい
この日は伯母がご馳走を作っていてくれたので たくさんいただきました~
そして次の日
名古屋の朝と言えば「モーニング」
さっそく行って参りましたー

こちらの喫茶店ではサンドイッチなんです
朝からのんびり なんだか贅沢な気分
ゆーっくり優雅な時間を過ごしました
名古屋では喫茶店が至るところにあるんです
今日はどこのモーニングを食べようかな~なんて言ってみたいですね
モーニングを食べてお家に帰ってお喋りしていたら
早っ
もうお昼
ということで
昼食は私と姉が大好きなラーメンチェーン店「寿がきや」へGO

鹿児島にはないお店なので 名古屋へ行くと必ず食べるんです
このラーメンが美味しいんですよー
スープが和風でペロッといけちゃうんです
でも昔より麺の量が増えたような気がする…ありがたいけど

れんげ の形も面白いでしょ
ラーメンのあとは
クリームぜんざい

ラーメン食べて暑くなった身体を冷やしてくれます
昔からラーメン&クリームぜんざい の組み合わせが だーい好き
朝も昼もお腹いっぱーいになり大満足です
ちなみに こちらの「寿がきや」のラーメンは
インスタントの袋麺、カップ麺にもなっているので
毎回たくさん買って帰ります
皆さん スーパー等で見かけたときは
ぜひ一度お試しくださーい
CHAKO
手作り菓子工房Broad Bean
http://broad-bean.shop-pro.jp
ランキングに参加中です
よろしければポチッとお願いします


にほんブログ村

神戸を3時ごろ出発したのですが 途中渋滞があったりして
名古屋の親戚の家に着いたのは20時くらい

この日は伯母がご馳走を作っていてくれたので たくさんいただきました~

そして次の日
名古屋の朝と言えば「モーニング」

さっそく行って参りましたー

こちらの喫茶店ではサンドイッチなんです

朝からのんびり なんだか贅沢な気分

ゆーっくり優雅な時間を過ごしました

名古屋では喫茶店が至るところにあるんです

今日はどこのモーニングを食べようかな~なんて言ってみたいですね

モーニングを食べてお家に帰ってお喋りしていたら
早っ


ということで
昼食は私と姉が大好きなラーメンチェーン店「寿がきや」へGO

鹿児島にはないお店なので 名古屋へ行くと必ず食べるんです


スープが和風でペロッといけちゃうんです

でも昔より麺の量が増えたような気がする…ありがたいけど

れんげ の形も面白いでしょ

ラーメンのあとは
クリームぜんざい

ラーメン食べて暑くなった身体を冷やしてくれます

昔からラーメン&クリームぜんざい の組み合わせが だーい好き

朝も昼もお腹いっぱーいになり大満足です

ちなみに こちらの「寿がきや」のラーメンは
インスタントの袋麺、カップ麺にもなっているので
毎回たくさん買って帰ります

皆さん スーパー等で見かけたときは
ぜひ一度お試しくださーい



手作り菓子工房Broad Bean
http://broad-bean.shop-pro.jp
ランキングに参加中です

よろしければポチッとお願いします



にほんブログ村
2010年07月26日
お知らせ
こんばんは
今日は土用の丑の日ですねー
皆さん鰻食べていますか~
我が家も今夜は鰻でーす
さて
お知らせがあります
以前の記事でも紹介したと思いますが
ワタクシのイラストのホームページ…
閉鎖することになりました
また新しく作り直しますので
できあがったら こちらのブログでお知らせいたします

以上お知らせでした
CHAKO

今日は土用の丑の日ですねー

皆さん鰻食べていますか~

我が家も今夜は鰻でーす

さて
お知らせがあります

以前の記事でも紹介したと思いますが
ワタクシのイラストのホームページ…
閉鎖することになりました

また新しく作り直しますので
できあがったら こちらのブログでお知らせいたします


以上お知らせでした



2010年07月25日
旅行日記3~神戸~
それでは 旅行日記3 神戸編にいきましょう
今回の旅行の目的は「お墓参り」です
神戸には ご先祖さまや祖父母が眠っているお墓があるので
途中 神戸の伯父と合流して
お墓参りへ行ってきました
天気が悪くて雨が降っていたので
ゆっくりできなかったのが残念です
そのあとは
外国人墓地へ行って来ました
外国人墓地って一般の人って入れないらしいです
ワタクシは生粋の日本人なのですが
伯父の奥さまが外国人(ポルトガル)なために入ることができました

山の上だったから霧がすごくて辿り着くまでが大変でした

でもこの霧が雰囲気出しています
日本のお墓と違って怖いイメージは無くカッコいいですよね

↑そして こちらがご先祖さまのお墓です
外国人墓地ってとても広くて 各国ごとにまとまっているとのことでした
そして
お墓参りを済ませてランチへ

穴子寿司~
写真撮る前に1貫食べてしまい5貫になっちゃいました
この穴子寿司と きつねうどんのセットをいただきました
ランチのあとは

鉄人28号~
新長田の駅前にいるんですよー
おっきくてビックリ
父はかなり嬉しかったらしく写真を何枚も撮っていました
このあと伯父と別れて名古屋へ向かいます

CHAKO
手作り菓子工房Broad Bean
http://broad-bean.shop-pro.jp
ランキングに参加中です
よろしければポチッとお願いします


にほんブログ村

今回の旅行の目的は「お墓参り」です

神戸には ご先祖さまや祖父母が眠っているお墓があるので
途中 神戸の伯父と合流して
お墓参りへ行ってきました

天気が悪くて雨が降っていたので
ゆっくりできなかったのが残念です

そのあとは
外国人墓地へ行って来ました

外国人墓地って一般の人って入れないらしいです

ワタクシは生粋の日本人なのですが
伯父の奥さまが外国人(ポルトガル)なために入ることができました

山の上だったから霧がすごくて辿り着くまでが大変でした

でもこの霧が雰囲気出しています

日本のお墓と違って怖いイメージは無くカッコいいですよね

↑そして こちらがご先祖さまのお墓です

外国人墓地ってとても広くて 各国ごとにまとまっているとのことでした

そして
お墓参りを済ませてランチへ

穴子寿司~

写真撮る前に1貫食べてしまい5貫になっちゃいました

この穴子寿司と きつねうどんのセットをいただきました

ランチのあとは
鉄人28号~

新長田の駅前にいるんですよー

おっきくてビックリ

父はかなり嬉しかったらしく写真を何枚も撮っていました

このあと伯父と別れて名古屋へ向かいます




手作り菓子工房Broad Bean
http://broad-bean.shop-pro.jp
ランキングに参加中です

よろしければポチッとお願いします



にほんブログ村
2010年07月25日
今日のランチ☆
こんにちは
今日も暑くて暑くて嫌になっちゃいますね
今日は霧島市方面へお出かけしたので
隼人にある中華料理「なすの華」でランチしてきましたー

↑こちらは 春雨と野菜の炒め物
春雨がとっても良い感じでご飯がすすむんです

↑次は 五目焼きそば
麺がモッチモチしていてこちらも美味

↑そして こちらが 海老入りスープそば(塩味)
塩味のスープが何ともいえない絶妙な味で 何回も食べちゃってます
とろみ があるので いつまでもアッツアツで汗ダラダラ流して食べました
こちらの料理はどれもボリュームたっぷりで美味しいです
一応お伝えしますが これを全部1人で食べたわけではありませんよ(笑)
今日は食べなかったけれど
杏仁豆腐も絶品でーす
CHAKO
手作り菓子工房Broad Bean
http://broad-bean.shop-pro.jp
ランキングに参加中です
よろしければポチッとお願いします


にほんブログ村

今日も暑くて暑くて嫌になっちゃいますね

今日は霧島市方面へお出かけしたので
隼人にある中華料理「なすの華」でランチしてきましたー

↑こちらは 春雨と野菜の炒め物

春雨がとっても良い感じでご飯がすすむんです

↑次は 五目焼きそば

麺がモッチモチしていてこちらも美味

↑そして こちらが 海老入りスープそば(塩味)

塩味のスープが何ともいえない絶妙な味で 何回も食べちゃってます

とろみ があるので いつまでもアッツアツで汗ダラダラ流して食べました

こちらの料理はどれもボリュームたっぷりで美味しいです

一応お伝えしますが これを全部1人で食べたわけではありませんよ(笑)

今日は食べなかったけれど
杏仁豆腐も絶品でーす



手作り菓子工房Broad Bean
http://broad-bean.shop-pro.jp
ランキングに参加中です

よろしければポチッとお願いします



にほんブログ村
2010年07月24日
本日のナマイキvoice☆
こんにちは
急なお知らせなのですが
本日18時30分からKTSで放送されるナマイキvoiceの
エンディングコーナーにて
ワタクシCHAKOのイラストが流れます

時間にしたら3秒くらいなのですが
みなさまぜひご覧くださーい
CHAKO

急なお知らせなのですが
本日18時30分からKTSで放送されるナマイキvoiceの
エンディングコーナーにて
ワタクシCHAKOのイラストが流れます


時間にしたら3秒くらいなのですが

みなさまぜひご覧くださーい



2010年07月24日
旅行日記2~門司港~
こんにちはー
今日も暑いですね
熱中症にならないよう水分&塩分はしっかり摂らなくては…
それでは旅行日記2に行きましょー
旅行日記2
フェリーが出港する門司港へやってきました
門司港と言えば門司港レトロですよね


昔ながらの建物と新しい建物が混ざり合っていて面白い風景です
お土産屋さんで発見

明太子を持つニャンコ
かわいー
フェリー出港時間までの短い観光でしたがおもしろかったです
曇っていたのが少し残念かな
今度来るときはゆっくりしたいです
このあとフェリーで一晩あかし神戸港へ
次は神戸の様子をお伝えしまーす
CHAKO
手作り菓子工房Broad Bean
http://broad-bean.shop-pro.jp
ランキングに参加中です
よろしければポチッとお願いします


にほんブログ村

今日も暑いですね

熱中症にならないよう水分&塩分はしっかり摂らなくては…

それでは旅行日記2に行きましょー



フェリーが出港する門司港へやってきました

門司港と言えば門司港レトロですよね

昔ながらの建物と新しい建物が混ざり合っていて面白い風景です

お土産屋さんで発見

明太子を持つニャンコ


フェリー出港時間までの短い観光でしたがおもしろかったです

曇っていたのが少し残念かな

今度来るときはゆっくりしたいです

このあとフェリーで一晩あかし神戸港へ

次は神戸の様子をお伝えしまーす



手作り菓子工房Broad Bean
http://broad-bean.shop-pro.jp
ランキングに参加中です

よろしければポチッとお願いします



にほんブログ村
2010年07月23日
旅行日記1
こんにちはー
しばらくお店をお休みしておりましてブログ更新も遅くなりました…
なんでお休みしていたかと言うと、
親戚のいる名古屋まで旅行に行っておりました
観光というわけではなく、お墓参りが目的です
しばらくは その旅行のことをブログにUPさせていただきます
1日目
鹿児島から名古屋だと普通なら飛行機
を選ぶと思いますが
今回は車
&フェリー
で行って来ました
昔は車だけで行ったこともあるんですよ
まず門司港まで車で行き、そこからフェリーで新神戸へ向かいます
フェリーは夜に出港なので 途中 福岡のロシア料理屋さんでランチを

まずはピロシキ~
とても熱々で美味しかったです

続いてボルシチー
意外とアッサリしていて飲みやすかった
ロシア料理といえば このピロシキとボルシチですよね

こちらは餃子みたいなもの
皮がモッチモチしていてレモンが効いていて美味しかった~

そして日替わりランチ
お肉も柔らかくてパクパク食べちゃいました
ロシア料理って初めてだったけれど
どれも食べやすくておいしかったですよ
また食べたいなぁー
CHAKO
手作り菓子工房Broad Bean
http://broad-bean.shop-pro.jp
ランキングに参加中です
よろしければポチッとお願いします


にほんブログ村

しばらくお店をお休みしておりましてブログ更新も遅くなりました…

なんでお休みしていたかと言うと、
親戚のいる名古屋まで旅行に行っておりました

観光というわけではなく、お墓参りが目的です

しばらくは その旅行のことをブログにUPさせていただきます



鹿児島から名古屋だと普通なら飛行機

今回は車



昔は車だけで行ったこともあるんですよ

まず門司港まで車で行き、そこからフェリーで新神戸へ向かいます

フェリーは夜に出港なので 途中 福岡のロシア料理屋さんでランチを


まずはピロシキ~

とても熱々で美味しかったです


続いてボルシチー

意外とアッサリしていて飲みやすかった

ロシア料理といえば このピロシキとボルシチですよね


こちらは餃子みたいなもの

皮がモッチモチしていてレモンが効いていて美味しかった~


そして日替わりランチ

お肉も柔らかくてパクパク食べちゃいました

ロシア料理って初めてだったけれど
どれも食べやすくておいしかったですよ

また食べたいなぁー



手作り菓子工房Broad Bean
http://broad-bean.shop-pro.jp
ランキングに参加中です

よろしければポチッとお願いします



にほんブログ村